院長コラム
column
【腰部脊柱管狭窄症について】
動画でご覧になりたい方はこちらへ
腰椎脊柱管狭窄症には2つのタイプがあります。
1つは馬尾型と言い、1つを神経根型と言います。
多くの患者様は2つのタイプが混ざっています。
腰椎の脊柱管を通る神経の本幹は細い神経が束のようになって
馬の尻尾のように見えるので馬尾と呼ばれます。
この馬尾から分かれた神経の枝の部分を神経根といいます。
脊柱管が狭くなると、この馬尾という神経の束がひとまとめに締め付けられます。
これを馬尾型の脊柱管狭窄症といいます。
馬尾が締め付けられるとお尻から太ももの裏側ふくらはぎ、足にかけて痛みや痺れが出ます。
また、足に力が入らなくなって躓きやすくなったりします。
症状の重い側と軽い側があるにしてもこの馬尾型は左右の両方に症状を出しやすいです。
また、この腰部脊柱管狭窄症にはとても特徴的な症状があります。
それは長く腰かけた後で立ち上がってもすぐに腰や背中が伸びない、真っ直ぐにならない。
あるいは歩いているうちに前かがみになってしまうということや、間欠性跛行といって一気に長い距離を歩けなくなる為に、
途中で何度も腰掛けたりしゃがんだりして休み休み歩くことになります。
馬尾型の症状が進行するとおっしこのコントロールが上手くいかなくなり何度もトイレに駆け込んだり我慢が利かなくなって漏れてしまう様なことも起きます。
次に神経根型の脊柱管狭窄症ですがこれは神経の本幹が圧迫されるのではなくて本幹から枝分かれした神経根が骨の中で挟まれて症状を出します。
症状は主にお尻から太ももふくらはぎにかけての痛みです。
左の神経根が圧迫されれば左だけに右の神経根が圧迫されれば右だけに症状が出ます。
馬尾型の脊柱管狭窄症に良く似た症状を出す病気は腰椎変性すべり症が代表的です。
この病気は腰骨が前後あるいは左右にずれてずれた腰骨によって神経が挟まれて症状が出ます。
こちらが腰椎変性すべり症のレントゲンとMRIです。
中で神経の本幹が締め付けられている事が分かります。
一方、神経根型の脊柱管狭窄症にとてもよく似た症状を出す病気は腰部椎間板ヘルニアです。
この病気は脊柱管狭窄症に比べて比較的若い年齢の方に目立ちます。
診断には腰椎のMRIがとても役に立ちます。
こちらのMRIが正常の腰椎脊柱管です。
こちらのMRIが馬尾型の脊柱管狭窄症で、
こちらのMRIが神経根型の脊柱管狭窄症です。
神経根は脊柱管の端を通りますから端っこだけが狭いのがこの画像の特徴です。
腰部脊柱管の治療は症状や脊柱管のタイプによって様々にあります。
この事はホームページの症例一覧の中に書いておきましたので是非それをご覧になってください。