白石脊椎クリニックTOP院長コラム 院長コラム column 首の骨のカーブ あるべき自然な形 その3 2020.02.14院長コラム ※首の骨のカーブ あるべき自然な形 その1の記事はこちら ※首の骨のカーブ あるべき自然な形 その2の記事はこちら…… 続きを読む 首の骨のカーブ あるべき自然な形 その2 2019.08.06院長コラム ※首の骨のカーブ あるべき自然な形 その1の記事はこちら 前回、正常の首のカーブはゆるやかに前に凸であることを説明…… 続きを読む 首の骨のカーブ あるべき自然な形 その1 2019.07.22院長コラム 首の骨は横から見るとゆるやかに前弯(前凸の弯曲)しているのが正常です(図1)。 この正常で自然な首のカーブ…… 続きを読む 首の筋肉を切らない手術で 術後の 首や背中の痛みや首の変形を残さない治療法を実現! 2018.08.21院長コラム 白石建 東京歯科大学市川総合病院・整形外科部長に聞く 「頸髄症」とは、神経の本幹である脊髄やその枝(神経根)が首の骨の…… 続きを読む 私が脊椎ドックをすすめる理由 2018.08.21院長コラム 脊椎ドックを受けるメリットは早期発見・早期治療です。 健康を保つためには、病気をできる限り早く発見し、できる限り早…… 続きを読む 私が脊椎内視鏡手術を選ばない理由 2018.08.21院長コラム 脊椎内視鏡手術には本来の内視鏡の利点が生かされていません そもそも内視鏡手術というものは、病気の部分が胃や腸のような管…… 続きを読む 2 / 2«12